ちょび☆でび-Collage 2012-08-25 13_45_50.pngCollage 2012-08-25 13_45_50.pngCo

showが4歳になりました。
今年は、にいにとねえねにフルーツの飾りつけを
お願いしました。

普通にいちごとかを飾り付けてもらおうと思うと
間違いなく、くしゃけるので、スポンジの真ん中を
まるくくり抜いて、そのくぼみにフルーツを詰めて
もらう作戦で(笑)。

もう少し、フルーツの建蔽率が高くなる予定だったの
ですが。ま、仕方ないか。

ディーラー実習を頑張っている

同じ職場のMちゃんが86の試乗枠を取ってくれました。


今週は、MTの試乗車があるということで

完全なる冷やかしで行っちゃいました。


スポーツカーのMT車は、やっぱり最高です☆


高速道路をかっ飛ばしてみたいものですぅ。


ん~、でも一生買えないんだろうな(悲)


だからこそ、とっても素敵な体験でした。


Mちゃん、ありがと~っ♪♪

今日は、12回目の結婚記念日です。

・・・って、何かした訳ではありませんが。

yunが、義母に「今日、パパとママが結婚した日だよ」

なんて、話してしまうもんだから、「ごはん食べに行こう」

って事になり、肉食べに行きましたけどね。


私的には、どうせ行くなら家族水入らずが良かった

ですけど・・・。仕方ないですね。


12年という事は、干支が一回りしたということで(笑)。

年女ならぬ、年夫婦??


そして来年は、shunが年男。

時が経つのは、ほんと早い。


年をとればとるほど、早い。

なんでだろ?


12年も経つのに、成長していない私って

なんでだろ??


これから先、どうなるのか分かりませんが、

ぼちぼち夫婦を続けていこうかと思います。

せめて、子供が巣立つ日までは・・・ね。



ちょび☆でび-120304_1149~01.jpg

義母が、某所から購入してきたいくらが

海臭くって。。。


我が家は、北海道の親戚から、味付けしていない

いくらを冷凍で送ってくれて、解凍時に醤油を

垂らして味をつけて食べるのに慣れてしまって

いるので、どうもいかんかった・・・。


いくらがあると必ずごはんをおかわりする

shunもyunも一杯で済んじゃってたし。


なんとかごまかせないものかと、クリームスパに

してみました。


クリームは、もちろん豆乳です。


ホワイトソースを作るのがめんどいので、

うちはいつも、具材を炒める時に小麦粉を

上からぱらぱら~っとかけて一緒に炒めちゃいます。


その後、パスタのゆで汁少しでのばして

豆乳を入れます。


なんとな~く、それっぽ~くなると思います。

3歳だけど、ちっちゃめのshow。


ほっぺも おなかも おしりも どこもかしこも

ぷりっとかわいいので、思わず ぎゅ~っと

してしまいます。


先日も、showをぎゅ~っとしたら、、、


「も~、わかったからぁ~、わかったっ。」


と、言われました(笑)。



それがまたおもしろくて、わざとつかまえて

ぎゅ~っとしたら、


「わかったってっ。」


と、軽く怒られました。


3歳児に諭される私って、どうなんだろ(笑)?

最近、ちょっぴりはまってます。

仕事中の小腹対策にぴったり。



ちょび☆でび
                カルビーHPより引用


カルビー Vegips


地域限定販売のようですが。


本当に余計なものが入っていないので、

うちのアレルギーっ子たちも食べられます。


袋の割に量が少ないのが、ちと悲しい・・・。


私のお気に入りは、かぼちゃ。


すべてがぱりっぱりになっている訳ではなくて、

中のほうは、ちょっと柔らかさが残っている感じ。

うまいっす。


たまねぎも甘みがあって美味しいです♪


ちょび☆でび-SN3D0452.jpg

2011年10月22日で、shunもとうとう10歳になりました。


成人までの折り返し(?)地点。

最近では、1/2成人式なんてやったりするんですよね。

うちの学校は、やるのかしら??


今年のバースデーケーキは、「10」をかたどってみました。

残った桃の行先がなく、とりあえずのっけてみたけれど、

センスな~い感じになっちゃいましたが・・・。

ノープランでデコレーションを始めてしまったのが

いけなかったですね・・・。


でも、みんな 「おいしい♪」「おかわり~♪」と言って

食べてくれたので、OKとしましょう(笑)。


もちろんクリームは、毎年の事ながら

「豆乳ホイップ」です。


もう、10歳? まだ、10歳??

私もママになって、10歳。


子供の10歳よりも、ママの10歳は成長していないと

感じます・・・。まだまだ、だめだめですね。


shunは、まだまだ子供っぽくて、まだまだ甘えん坊ですが、

そのうち離れていってしまうんだろうな。


shunに、「そのうち、くそばばぁ~とかって言うんだろうなぁ」

と悲しげにつぶやくと、


「言わないもんっ。ママ大好きだから絶対言わないっ」


と、言ってくれるのですが・・・。


その言葉、録音しておいて良いですか? (笑)


何はともあれ、これまで大した病気やけがもせず、

すくすく育ってくれてありがとう♪



今日は、yunのクラスであった「給食試食会」へ行ってきました。


4時間目の授業で、栄養士さんからのお話を子供と一緒に

聞いて、栄養のお勉強。


今日の給食のメニューの材料を


赤・緑・黄に分類したりしました。


その後、子供たちは多目的室で親の分も合わせて

給食の準備。親は、教室で引き続き栄養士さんとお話し。


準備ができたところで、親も多目的室へ移動し、

子供と対面方式で一緒に給食を食べました。


今週は、「日本食推奨週間」らしく、昔ながらの和食でした。


特に変わったメニューではなかったのに、なぜだか

おいしく感じてしまう、給食の不思議なチカラ。


しっかり完食してきました。


牛乳パックの分解方法も、子供に習いながら無事完了。


自分たちの頃の牛乳は、ビン→三角パック→最後の最後で四角パック


だった気がしますが、その頃はつぶすだけで良かったのに、

今はパックを開いて、内側のツルツルの紙と外側のの紙をはがして

分けて、内側のツルツルの紙でストローをクルクルまいて、

ストローの外袋で縛る・・・という作業を毎日するそうです。


親たちは、紙をはがす時に「破れるんじゃないか」と恐る恐るめくって

いったのですが、子供たちは手慣れたもんで、「ばっ」とめくって

しまいます。毎日やってるだけに違うわね・・・。


食器も、私たちの頃の黄色いプラスチックの食器から、

ちょっと柄がついた陶器になってるし、はしやスプーン・フォークも

自分たちで持っていくんですよね。時代は変わるもんだ。


なかなか楽しい企画で、参加できて良かったです♪

最近、すっかり日が暮れるのが早くなりましたね。


showを保育園に迎えに行く頃は、もう真っ暗。



空を眺めるのが好きなshowは、明るい空だけでなく

暗い空も見上げています。


「ママ~、おつきさま 半分だよ~。」


と教えてくれます。


そしてその後


「おつきさま、だれが 食べちゃったんだろうねぇ?」


と首をかしげてました。


子供の発想っておもしろいですね♪

ただ今、近くを通過中の台風15号。


久々に出ました、暴風警報。


そして、大変久々にここに現れましたくっき~です。


なんだか、毎日ばたばたと過ぎて行き、ブログを

更新する余力がなくなってしまいます・・・。


今日は、暴風警報のため、学校も保育園も

行けず、年休取るハメになりました・・・。


こんな時、実母がいれば、半日でもお任せできるかも

しれないけれど、現在北海道へ帰省中。


明日の飛行機で帰ってくる予定なんですけど?

帰ってこれるのか???